■『キン肉マン超人タッグオールスターズ』疑問&お悩み大募集!
昨年12月よりMobage(モバゲー)でスタートした『キン肉マン超人タッグオールスターズ』は、リリースから僅か10日間でユーザー数が29万人を突破する大ヒットゲームになりました。
今年の3月末には、『キン肉マン超人タッグオールスターズ forPC』もはじまり、「Yahoo! Mobage」でも遊べるようになったばかりか、5月からはテレビCMもスタート!現在は「Yahoo! Mobage」+「Mobage」累計100万人を突破し、ユーザは益々増えています。
そんな折、本サイトでは、『キン肉マン超人タッグオールスターズ』に関する疑問やお悩みをユーザのみなさまから大募集。お寄せ頂いた中から、ゲームの開発を手がけ、自身もキン肉マン世代である、「モバゲー・キン肉マン」博士がお答えします!
素朴な疑問から、ゲーム進行上でのお悩みまで、下記のメールからどしどしお寄せ下さい。
※なお、疑問&お悩み投稿の採用は、本コーナーの掲載をもって発表とさせて頂きます。
[質問1]ゲームをはじめて、まだ1ヶ月の初心者です。超人によって成長率が異なりますが、どのようなタイプの超人がいるのでしょうか?(火事場のメガトンパンチさん)
[博士の回答]ベテランのユーザさんはもうお気付きかと思いますが、超人には早熟型、晩成型といったタイプがあります。晩成型の超人は、最初はなかなか成長しにくいですが、育成すると強力ですよ。
[質問2]一括の場合、他の属性超人は混ぜることなく、同じ属性の超人で一括りにして強化すべきですか?また、効率よく強化を行うコツはありますか?(タツノリさん)
[博士の回答]育成対象と同じ属性の超人を一括で素材にして強化すると一番、スムーズに育成できますよ。あと、効率よく強化をするのであれば、やはり、ナチグロンカードの存在は欠かせないでしょうね。イベントや、キャンペーンなどを活用して「ナチグロン(C)」や「ナチグロン(R)」を手に入れると、一気に強化できますからね。
[質問3]イベントでボスと対戦するとき、一回じゃ勝てなくて、いつも応援依頼を出すんだけど、ぶっちゃけ誰も助けにきてくれない。私の何がいけないの(涙)(キャノンボーラーさん)
[博士の回答]積極的にイベント参加している仲間で、超友を固めてみるというのはいかがでしょうか。また、みなさん意外と遠慮してやらないのですが、強い仲間にミニメールで直接応援をお願いするのも、いいかもしれませんよ。頼られると力になりたくなりますし、「友情パワー」はキン肉マン・ファンの合言葉ですからね!
[質問4]ファイトで対戦する他のユーザ・タッグが強過ぎてなかなか勝てません。アドバイスを下さい。(オーバーボディさん)
[博士の回答]相手超人の属性をみて、自分のタッグが得意な相手を選びましょう。まずはなにより、これが基本ですね。また、強化でレベルアップさせるだけでなく、同一超人を強化素材にして、持っている超人の必殺技レベルを上げてあげるのも有効でしょう。

■『キン肉マン超人タッグオールスターズ』QRコード[上]スマートフォン用/[下]フィーチャーフォン用
■各リンクへ
・
スマートフォン版
・
フィーチャーフォン版
・
Yahoo! Mobage
■こちらもチェック!
・
『キン肉マン超人タッグオールスターズ』とは?